「夏バテ対策していますか?暮らしを整えて乗り切るヒント」 - カジェール

BLOG

カジェール 
スタッフブログ

「夏バテ対策していますか?暮らしを整えて乗り切るヒント」

こんにちは、KAJIERです!
梅雨も明けて、いよいよ本格的な夏がやってきましたね。強い日差し、蒸し暑い夜、そしてどこからともなく聞こえてくる蝉の声。夏ならではの風物詩はたくさんありますが、毎年この時期になると悩まされるのが「夏バテ」です。

今年こそ、夏バテ知らずで過ごしたい!そんな方のために、今回は 暮らしの中でできる「夏バテ対策」 をテーマに、生活習慣や食事、室内環境の整え方まで幅広くご紹介します。


1.そもそも「夏バテ」ってどんな状態?

「食欲がわかない」「なんとなくだるい」「眠りが浅い」
夏になるとこんな症状に心当たりがある方も多いのではないでしょうか。

医学的には、夏バテとは気温の変化や暑さによって自律神経のバランスが乱れ、体の調子が崩れてしまう状態を指します。特に、外は猛暑、室内は冷房…という温度差は、体への負担が大きいのです。


2.食事から整える!体の中から夏バテ対策

夏バテの予防には、まず「栄養バランスのよい食事」が基本です。

とはいえ、暑くてキッチンに立つのがしんどい…という声も多いですよね。

そんな時におすすめなのが、火を使わずに作れる“冷やしメニュー”や、電子レンジで完結するレシピです。

おすすめ食材は:

  • オクラやモロヘイヤなどのネバネバ野菜:胃腸の調子を整える効果が期待できます。

  • 梅干し・酢・レモンなどの酸味食材:食欲を刺激し、疲労回復に効果的です。

  • 豚肉や豆腐、納豆などのたんぱく質:エネルギーを補給してくれます。

たとえば、「冷しゃぶ+たっぷり野菜+ポン酢」や、「冷やしうどんに納豆と温玉をのせた簡単どんぶり」など、手軽に取り入れられるメニューから始めてみましょう。


3.室内環境を見直そう!快適に過ごすための工夫

暑さを感じるのは気温だけではありません。室内の湿度や空気の流れも重要なポイントです。

  • エアコンの温度設定は26~28℃が理想。冷えすぎは逆効果なので、除湿モードも活用しましょう。

  • サーキュレーターを使って空気を循環させると、体感温度が下がりやすくなります。

  • 寝具やパジャマも夏仕様にチェンジ。吸湿性・通気性の高い素材を選ぶことで、快眠につながります。

また、冷房の効いた室内では身体が冷えやすいので、ひざ掛けや靴下を使って“冷えすぎ”を防ぐのもポイントです。


4.毎日のちょっとした習慣で、体力温存!

夏はつい生活リズムが崩れがち。夜更かしや朝食抜きが続くと、自律神経のバランスが乱れやすくなります。

  • 朝起きたら コップ1杯の常温水で体を目覚めさせましょう。

  • 日中は こまめな水分補給(お茶やコーヒーだけでなく、水・麦茶・経口補水液も◎)。

  • 暑さが落ち着く朝や夕方の軽い散歩も、気分転換と体力維持に効果的です。

さらに、最近では 家事代行サービスなどを活用して、無理のないペースで暮らしを回す人も増えています。体調を崩してからでは遅いので、上手に“人の手”を借りるのも夏バテ対策の一つといえるでしょう。


5.最後に:夏を「我慢」ではなく「快適に」

昔は「夏は暑くて当たり前」と思われがちでしたが、最近の日本の暑さは異常とも言われるレベルです。体調を崩す前に“無理をしない暮らし”を心がけましょう。

自分や家族の健康を守ることは、日々を豊かに過ごす第一歩。


この夏も、元気に笑顔で乗り切れるよう、今日からできることを始めてみませんか?


おわりに

暑さに負けず、夏を楽しむための工夫はたくさんあります。
ぜひご自身の生活に合った方法を見つけて、快適な夏をお過ごしください♪

-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-

\\カジェールにお任せください//

お掃除やお料理をはじめ、ご家族の見守りや送迎。整理収納、お引越しの片付けなど幅広くサポート!

 

◆水回り中心に毎回同じ箇所をお掃除『ベーシックプラン』人気No1

https://www.kajier.jp/plan_basic/

 

◆お食事作りや作り置き、下ごしらえは『クッキングプラン』

https://www.kajier.jp/plan_cooking/

 

◆忙しい単身の方におすすめ『一人暮らしサポートプラン』

https://www.kajier.jp/plan_single/

 

◆家事+お子様の見守りや送迎まで対応!『ファミリーエールプラン』

https://www.kajier.jp/plan_family/

 

◆家事+シニアの見守りは『シニアサポートプラン』(介助不可)

https://www.kajier.jp/plan_senior/

 

◆お掃除・お料理を自由に組み合わせ!『コンシェルジュプラン』

https://www.kajier.jp/plan_concierge/

 

◆ご自宅の身の回りをお片付け『お片付け収納プラン』

https://www.kajier.jp/plan_storage/

 

◆専用洗剤、機材を使用し汚れを徹底除去!『ハウスクリーニングプラン』

キッチン、浴室、トイレ、洗面所などの水回りセットプランや定期プランが充実!

その他【エアコン・洗濯機・換気扇・窓・高圧洗浄】など対応可能箇所多数あり!詳しくはこちら

 

まずはお問い合わせください♪

家事代行カジェールサポートデスク

TEL:0800-600-8825(月~金 9時~17時)

0

カジェールの
「家事代行・家政婦」プラン

お客様に代わり、お客様のご自宅の洗剤、用具をお借りし、多岐にわたる家事をカジェールは代行させて頂きます。

カジェールの
「クリーニングマスター」
定期プラン

プロのスタッフが専用の洗剤、資機材を用いて徹底的に汚れを除去致します。定期利用でキレイが継続!
✳︎関東でのハウスクリーニングサービスは現在準備中

通常料金 1ヶ月に
1回
2ヶ月に
1回
3ヶ月に
1回
2点セット
キッチン+レンジフード
36,000
(税込)
32,400
(税込)
33,100
(税込)
33,800
(税込)

3点セット
キッチン+レンジフード+浴室
54,000
(税込)
48,600
(税込)
49,600
(税込)
50,700
(税込)

4点セット
キッチン+レンジフード+浴室+トイレ
64,000
(税込)
57,600
(税込)
58,800
(税込)
60,100
(税込)
5点セット
キッチン+レンジフード+浴室+トイレ+洗面所
72,000
(税込)
64,800
(税込)
66,200
(税込)
67,600
(税込)

✳︎2024年12月より一部サービス料金・表示方法を変更しております。
税込価格は少数点以下を切り捨てて表示をしておりますため、内部的な実際価格に伴い実際価格が数円単位前後する場合がございます。

よくあるご質問
料金一覧
スタッフブログ KAJIER カジェール