Vol.57 春のアレンジメニュー【GWにおすすめ♪今週の常備菜6品】 | カジェール

BLOG

カジェール 
スタッフブログ

Vol.57 春のアレンジメニュー【GWにおすすめ♪今週の常備菜6品】





毎日忙しくしているとなかなか手の込んだ料理を作る時間がない、、、

でも家族の健康は心配、そんな時!栄養バランスも考えた作り置き常備菜があると平日のご飯の準備が格段に楽になります♪

\ カジェールでは、お料理代行を利用されるお客様にご好評の主菜2品、副菜4品の作り置きレシピを毎週考案しています /

 

今週は少しだけ変わり種のアレンジメニューのご紹介です♪

普段のレパートリーに少し飽きた時には、是非お試しください。

 

~今週のメニューはこちら~

💟かぼちゃのささみ巻きハニーマスタードソース

💟豚肉とキャベツのレモン塩麹煮

💟塩鮭とじゃがいも豆腐のコロッケ

💟ニラのキムチ炒め

💟きのこのナムル

💟春キャベツの卵とじ

 

 

かぼちゃのささみ巻きハニーマスタードソース
材料
かぼちゃ4分の1個
鶏のささみ8本(400g)
オリーブオイル小さじ1
酒大さじ2
☆蜂蜜小さじ4
☆塩小さじ4分の1
☆マスタード小さじ2
小麦粉適宜

 

作り方
1.かぼちゃは細長く8等分に切ってお皿に並べ、ラップをして600wで2分加熱します
2.鶏ささみは筋を取り、広げて包丁で叩いて薄く伸ばします
3.2 に、塩胡椒少々振り小麦粉をふり、かぼちゃを巻いて、塩胡椒少々ふりかけて、小麦粉を全体にまぶします
4.フライパンにオイルを入れて熱し、3の巻き終わりを下にして並べ、全体に焼き色がついたら、お酒を加えて蓋をして蒸し焼きにします
アルコールが飛んで全体に火が通ったら、☆を加えて全体に絡めてとろみがついたら完成です

 

 

 

豚肉とキャベツのレモン塩麹煮
材料
豚ロース(とんかつ用) 3枚300g
ブロッコリー4分の1
レモン輪切り4枚
ローリエ1枚
オリーブオイル小さじ1
○塩小さじ3分の1
○こしょう少々
水大さじ3
マリネ液
・塩麹大さじ3
・オリーブオイル大さじ1

 

作り方
1.キャベツは芯を切り取り、大きめの一口大に切ります
2.豚肉は赤身と脂身の境目に包丁で数カ所切り込みを入れて筋を切り、一口大に切ってポリ袋に入れて塩麹で揉み込んでからオリーブオイルを入れて揉み込んでコーティングします
空気を抜いて冷蔵庫で30分以上漬け込みます(時間があれば長く置いておくほうが味が染み込みます)
3.フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、豚肉をマリネ液も入れて並べて2分ほど焼いて返して更に焼き、焼き色ついたら火を止めて取り出します
4.同じフライパンにキャベツを入れて○を入れ、豚肉、レモン、ローリエを順番に重ねて入れて、水を回し入れて蓋をして中火で7分蒸し煮をして火が通ったら完成です

 

 

 

塩鮭とじゃがいも豆腐のコロッケ
材料
塩鮭(甘塩)1切れ
じゃがいも大1個200g
絹ごし豆腐1丁200g
☆ネギ3本(刻んでおきます)
☆片栗粉大さじ3
☆塩胡椒少々
サラダ油適量
ウスターソース適宜

 

作り方
じゃがいもは皮付きのまま6等分に切り、鍋に被る位の水を入れて強火で火にかけ、沸いたら中火で煮て、柔らかくなったら水分を切って皮を剥きボウルに入れて潰しておきます
2.豆腐は水気をペーパータオルで拭いておきます
3.鮭は皮と骨を取り除いて細かく刻んでおきます
4.1に2と3☆を入れて混ぜ合わせます
5.フライパンに油を5ミリ位入れ弱火にかけ、4を小さめの小判に丸めて並べて入れます
中火で返しながら、こんがりと揚げ焼きにして、中まで火が通ったら完成です
・お好みでウスターソースをかけてください

 

 

 

ニラのキムチ炒め
材料
豚バラ200g
キムチ100g
ニラ1束
もやし小一袋
塩胡椒少々
ごま油大さじ1
醤油大さじ2分の1
いりごま大さじ1

 

作り方
1.豚肉は5センチに切り、塩胡椒少々ふっておきます
2.ニラは5センチ幅に切ります
もやしは洗って水を切っておきます
3.フライパンにごま油を入れて中火で熱し豚肉を炒め、肉の色が変わったらキムチを加えて色が馴染むまで炒め、もやしを入れ最後にニラを入れてさっと炒め醤油を入れて混ぜ合わせて、炒りゴマをふって完成です

 

 

 

きのこのナムル
材料
まいたけ1パック
えのき茸1パック
○塩小さじ2
○水1.5カップ
☆青ネギ2本
☆.ごま油小さじ2
☆すりごま小さじ2
☆にんにくチューブ小さじ1

 

作り方
1.えのきは根元を除き、長さを半分に切ってほぐしておきます
まいたけもほぐしておきます
2.鍋に○を入れて煮立ったら1を入れて、煮立ったらザルにあげて水気を切ります
3.ボウルに2を入れ、☆を入れてよく混ぜ合わせて完成です

 

 

 

春キャベツの卵とじ
材料
キャベツ200g
卵3個
顆粒コンソメ小さじ2分の1
湯大さじ2(コンソメを溶いておきます)
塩少々
胡椒少々
サラダ油大さじ1

 

作り方
1.キャベツは4センチ角に切ります
2.ボールに卵を溶きほぐして溶いたコンソメを混ぜ合わせます
3.フライパンに油を熱して2を入れてふわっと炒めて取り出します

4.フライパンに油を大さじ2分の1を足して熱し、1のキャベツを入れて炒め、3を入れて混ぜ合わせ、塩胡椒で味を整えて完成です。


1+

カジェールの
「家事代行・家政婦」プラン

お客様に代わり、お客様のご自宅の洗剤、用具をお借りし、多岐にわたる家事をカジェールは代行させて頂きます。

カジェールの
「クリーニングマスター」
定期プラン

プロのスタッフが専用の洗剤、資機材を用いて徹底的に汚れを除去致します。定期利用でキレイが継続!
✳︎関東でのハウスクリーニングサービスは現在準備中

通常料金 1ヶ月に
1回
2ヶ月に
1回
3ヶ月に
1回
2点セット
キッチン+レンジフード
36,000
(税込)
32,400
(税込)
33,100
(税込)
33,800
(税込)

3点セット
キッチン+レンジフード+浴室
54,000
(税込)
48,600
(税込)
49,600
(税込)
50,700
(税込)

4点セット
キッチン+レンジフード+浴室+トイレ
64,000
(税込)
57,600
(税込)
58,800
(税込)
60,100
(税込)
5点セット
キッチン+レンジフード+浴室+トイレ+洗面所
72,000
(税込)
64,800
(税込)
66,200
(税込)
67,600
(税込)

✳︎2024年12月より一部サービス料金・表示方法を変更しております。
税込価格は少数点以下を切り捨てて表示をしておりますため、内部的な実際価格に伴い実際価格が数円単位前後する場合がございます。

よくあるご質問
料金一覧
スタッフブログ KAJIER カジェール