湿気の多い季節こそ要注意!カビ予防のための“浴室掃除”のすすめ - カジェール

BLOG

カジェール 
スタッフブログ

湿気の多い季節こそ要注意!カビ予防のための“浴室掃除”のすすめ

~おすすめ掃除道具と家事代行サービスの上手な使い方~

こんにちは、KAJIERです。

暑さが本格的になる夏。汗を流すために浴室の使用頻度も自然と高くなりますよね。
でもその一方で、湿気・皮脂汚れ・カビが発生しやすい場所でもある浴室。

気を抜くとすぐにヌルヌル…カビがポツポツ…なんてことも。

そこで今回は、お風呂掃除におすすめの道具7選と、家事代行サービスを活用して快適バスルームを保つ方法をご紹介します。


湿気×高温=カビの温床!夏の浴室は特に注意

浴室は常に湿度が高く、夏は室温も上昇するため、カビにとって理想的な環境
さらに、皮脂や石けんカス、水アカなども混ざり、見た目だけでなく衛生面でも悪影響があります。

特に気をつけたいのが以下の場所:

  • ゴムパッキンの黒カビ

  • 排水口のぬめりと悪臭

  • 壁や床のピンク汚れ(ロドトルラ)

  • シャンプーボトルの底のカビ

  • 鏡のウロコ状の水アカ

見落としがちな細かい部分が、汚れやすく、掃除しにくいというのが浴室の厄介なところです。


浴室掃除におすすめ!頼れる道具7選

① 防カビ燻煙剤(カビ予防)

浴室全体のカビ発生を抑えるなら、月1回の防カビ剤が効果的。
面倒なこすり洗いを減らせる、予防型掃除グッズです。

おすすめ:ルックプラスおふろの防カビくん煙剤


② 排水口ブラシ&専用洗剤

排水口は放置すると、髪の毛・皮脂・石けんカスが絡み合ってヌルヌル・悪臭の原因に。
専用ブラシと排水口洗剤で定期的にケアを。

おすすめ:小林製薬「排水口クリーナー」、山崎産業「排水口ブラシ」


③ スポンジ付きお風呂ブラシ(柄付き)

腰をかがめずに床や浴槽を掃除できる柄付きタイプのスポンジブラシ
力が入りやすく、広範囲を効率的に掃除できます。

おすすめ:レックのバスブラシ、無印良品の掃除用品システムシリーズ


④ ピンク汚れ対策用中性洗剤

壁や床に発生するピンクのヌルヌル汚れは、放置するとカビへと進行。
専用の中性洗剤を使えば、素材を傷つけずにスッキリ落とせます。

おすすめ:バスマジックリン泡スプレー(除菌タイプ)


⑤ 鏡用ウロコ取りシート or クレンザー

白く曇った鏡は、ウロコ状の水アカが原因。
専用のシートやクレンザーでピカピカに!

おすすめ:ダイヤモンドパッド、鏡のダイヤモンドうろこ取り


⑥ 浴室用スクイージー(水切りワイパー)

毎日の入浴後に水を切っておくだけで、水アカ・カビの発生が激減します。
壁やガラス面の水滴をサッとひと拭き!

おすすめ:オーエのバススクイジー、無印良品の水切りワイパー


⑦ 吊るして収納できるグッズ

床に置いた掃除道具やボトルは、カビの温床になりがち。
フックで吊るしたり、磁石付きの収納グッズで壁に貼り付けて、床置きを減らすのも◎

おすすめ:山崎実業「towerシリーズ」、セリアの吊るせる掃除グッズ


とはいえ「浴室掃除は疲れる…」という方へ

→ 家事代行で“プロの浴室清掃”もOK!

浴室は、**「掃除に手間がかかる」「暑くてやる気が出ない」**という声が非常に多い場所。
特に小さなお子さんがいたり、共働きで忙しいご家庭には大変な作業です。

そんなときこそ、家事代行サービスを活用するのがおすすめ!


家事代行なら、浴室のこんな掃除が依頼できます

  • 浴槽・壁・床・天井の掃除

  • 排水口の分解清掃・除菌

  • 鏡の水アカ除去・コーティング

  • ボトル・棚まわりのぬめり除去

  • 防カビ燻煙剤の設置・管理

  • お風呂用おもちゃの洗浄や収納

自分では手が届かない部分、掃除してもすぐ汚れると感じていた場所も
プロに任せることでスッキリきれいに!


こんなときにおすすめ!

  • 「来客前にお風呂場をきれいにしておきたい」

  • 「カビ掃除はアレルギーが心配」

  • 「共働きで細かい掃除に時間がとれない」

  • 「夏休みで家族の入浴回数が増えて汚れがたまりがち」

一度プロに任せてリセットすれば、その後の日々の掃除がラクになるのも大きなメリットです。


まとめ|浴室掃除は「道具+プロの力」で効率よく!

夏の浴室は、汚れやすく、放置すると健康にも影響する場所。
でも、正しい道具と方法、そして必要な時にプロの手を借りることで、無理なく快適に保つことができます。

毎日使う場所だからこそ、気持ちよく、清潔に。
KAJIERでは、ご家庭に合わせた浴室清掃のプランもご用意しております。
「がんばりすぎないキレイ習慣」、今日から始めてみませんか?

-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-

\\カジェールにお任せください//

お掃除やお料理をはじめ、ご家族の見守りや送迎。整理収納、お引越しの片付けなど幅広くサポート!

 

◆水回り中心に毎回同じ箇所をお掃除『ベーシックプラン』人気No1

https://www.kajier.jp/plan_basic/

 

◆お食事作りや作り置き、下ごしらえは『クッキングプラン』

https://www.kajier.jp/plan_cooking/

 

◆忙しい単身の方におすすめ『一人暮らしサポートプラン』

https://www.kajier.jp/plan_single/

 

◆家事+お子様の見守りや送迎まで対応!『ファミリーエールプラン』

https://www.kajier.jp/plan_family/

 

◆家事+シニアの見守りは『シニアサポートプラン』(介助不可)

https://www.kajier.jp/plan_senior/

 

◆お掃除・お料理を自由に組み合わせ!『コンシェルジュプラン』

https://www.kajier.jp/plan_concierge/

 

◆ご自宅の身の回りをお片付け『お片付け収納プラン』

https://www.kajier.jp/plan_storage/

 

◆専用洗剤、機材を使用し汚れを徹底除去!『ハウスクリーニングプラン』

キッチン、浴室、トイレ、洗面所などの水回りセットプランや定期プランが充実!

その他【エアコン・洗濯機・換気扇・窓・高圧洗浄】など対応可能箇所多数あり!詳しくはこちら

 

まずはお問い合わせください♪

家事代行カジェールサポートデスク

TEL:0800-600-8825(月~金 9時~18時)

0

カジェールの
「家事代行・家政婦」プラン

お客様に代わり、お客様のご自宅の洗剤、用具をお借りし、多岐にわたる家事をカジェールは代行させて頂きます。

カジェールの
「クリーニングマスター」
定期プラン

プロのスタッフが専用の洗剤、資機材を用いて徹底的に汚れを除去致します。定期利用でキレイが継続!
✳︎関東でのハウスクリーニングサービスは現在準備中

通常料金 1ヶ月に
1回
2ヶ月に
1回
3ヶ月に
1回
2点セット
キッチン+レンジフード
36,000
(税込)
32,400
(税込)
33,100
(税込)
33,800
(税込)

3点セット
キッチン+レンジフード+浴室
54,000
(税込)
48,600
(税込)
49,600
(税込)
50,700
(税込)

4点セット
キッチン+レンジフード+浴室+トイレ
64,000
(税込)
57,600
(税込)
58,800
(税込)
60,100
(税込)
5点セット
キッチン+レンジフード+浴室+トイレ+洗面所
72,000
(税込)
64,800
(税込)
66,200
(税込)
67,600
(税込)

✳︎2024年12月より一部サービス料金・表示方法を変更しております。
税込価格は少数点以下を切り捨てて表示をしておりますため、内部的な実際価格に伴い実際価格が数円単位前後する場合がございます。

よくあるご質問
料金一覧
スタッフブログ KAJIER カジェール