家事代行体験記|シッティングで感じた喜び - カジェール

BLOG

カジェール 
スタッフブログ

家事代行スタッフの体験記|シッティングサービスで感じたやりがいと喜び

 今回は、家事代行サービス「カジェール」の現場で活躍しているスタッフによる体験談をご紹介します。
実際にサービスに入っているスタッフがどのような想いで働き、お客様やご家庭とどんな時間を共有しているのかを知っていただければ幸いです。
 

ライフスタイルに合わせた働き方

初めまして。私は2025年4月に家事代行サービス「カジェール」に入社しました。
同じく4月から始まったシッティングサービス(大阪市 育児支援「子育て応援ヘルパー」)を中心に、週3~4日ほど活動しています。
定期のご依頼も月2回ありますが、自分のライフスタイルに合わせて「日時・場所・仕事内容」を自由に選べるのが魅力で、とても働きやすいと感じています。

 


スタッフHさん
 

大阪市 育児支援「子育て応援ヘルパー」の内容

「シッティング」と聞くと、お子様のお世話をイメージされる方が多いかもしれません。
ですが、私の場合は2~3時間のお料理やお掃除といった家事サポートが中心です。
これまでにお子様と直接関わる機会は少なく、唯一の経験は「生後3ヶ月のお子様の検診に付き添う」というご依頼でした。
 
 

新生児との関わりで感じたこと

私自身の子どもはすでに小学6年生。
約10年ぶりに新生児を抱っこした時はとても緊張し、翌日は腕が筋肉痛になるほどでした。
検診の間は人見知りから泣き続けていたお子様も、帰り道では安心したように私の腕で眠ってくださり、その寝顔にとても癒やされました。

改めて「どんな時もお母様の存在が一番」だと実感しました。
そして同じ母親として、お母様の心と体の負担を少しでも軽くし、親子が笑顔で過ごせる時間を増やすお手伝いができたらという思いで日々サービスに取り組んでいます。
 
 

家事代行・シッティングを利用するメリット

カジェールのシッティングサービスは、

家事や料理のサポートを受けられる

お子様の検診や外出に付き添ってもらえる

ご家庭の状況に合わせて柔軟に利用できる

といったメリットがあり、忙しいご家庭や子育て中のお母様方にとても喜ばれています。

これからもご利用いただくご家庭に寄り添い、安心して任せていただけるよう努めてまいります。

 
 

運営からひとこと

今回ご紹介したスタッフは、現場で常に前向きな姿勢で活躍してくださっています
実地テストの際にも、時間ぎりぎりまで丁寧に作業を続ける姿がとても印象的で、社内からも「頼れる存在」として信頼を集めています。
これからますます多くのご家庭で力を発揮し、活躍してくれることを私たちも大いに期待しています。

お仕事する上で気を付けていることなどより細かくインタビューでお話してくださいましたので合わせてご覧ください♪
インタビュー記事を読む


 
大阪市 育児支援「子育て応援ヘルパー」
より詳しく知りたい方はこちら

 
 

2+

カジェールの
「家事代行・家政婦」プラン

お客様に代わり、お客様のご自宅の洗剤、用具をお借りし、多岐にわたる家事をカジェールは代行させて頂きます。

カジェールの
「クリーニングマスター」
定期プラン

プロのスタッフが専用の洗剤、資機材を用いて徹底的に汚れを除去致します。定期利用でキレイが継続!
✳︎関東でのハウスクリーニングサービスは現在準備中

通常料金 1ヶ月に
1回
2ヶ月に
1回
3ヶ月に
1回
2点セット
キッチン+レンジフード
36,000
(税込)
32,400
(税込)
33,100
(税込)
33,800
(税込)

3点セット
キッチン+レンジフード+浴室
54,000
(税込)
48,600
(税込)
49,600
(税込)
50,700
(税込)

4点セット
キッチン+レンジフード+浴室+トイレ
64,000
(税込)
57,600
(税込)
58,800
(税込)
60,100
(税込)
5点セット
キッチン+レンジフード+浴室+トイレ+洗面所
72,000
(税込)
64,800
(税込)
66,200
(税込)
67,600
(税込)

✳︎2024年12月より一部サービス料金・表示方法を変更しております。
税込価格は少数点以下を切り捨てて表示をしておりますため、内部的な実際価格に伴い実際価格が数円単位前後する場合がございます。

よくあるご質問
料金一覧
スタッフブログ KAJIER カジェール