冬は鍋!旬の食材で簡単にできるあったか鍋レシピ - カジェール

BLOG

カジェール 
スタッフブログ

冬は鍋!旬の食材で簡単にできるあったか鍋レシピ

12月になると、寒さが一段と厳しくなり、夕方には「今夜は鍋にしようかな」と自然に思う季節です。鍋料理は、野菜をたっぷり摂れるうえに、材料を切って煮るだけ。洗い物も少なく、忙しい日や疲れた夜にもぴったりの救世主メニューです!
今回は、旬の食材を使って誰でも簡単に作れる鍋レシピを、家事代行スタッフの目線でご紹介します。

 


🍲1.白菜と豚バラのミルフィーユ鍋

材料(2〜3人分)

  • 白菜 … 1/4株

  • 豚バラ肉 … 200〜250g

  • 水 … 300ml

  • だしの素 … 小さじ1

  • 酒 … 大さじ2

  • 塩 … 少々

  • ポン酢またはごまだれ … 適量

作り方

  1. 白菜と豚バラを交互に重ね、5〜6段にします。

  2. それを5cm幅くらいに切り、鍋にぎゅっと詰めます。

  3. 水・だしの素・酒を加え、ふたをして中火で10分ほど煮ます。

  4. 白菜がしんなりしたら完成!ポン酢やごまだれでどうぞ。

ポイント
・重ねて切るだけなので包丁の手間が少なく、見た目もきれい!
・余った鍋つゆで雑炊を作ると、旨みがしみて絶品です!


🐟2.タラと白菜の豆乳鍋

寒い冬に体をやさしく温めてくれる豆乳鍋。タラや白菜、ねぎなど冬が旬の食材を使えば、栄養バランスもばっちりです!

 

材料(2人分)

  • 生タラ … 2切れ

  • 白菜 … 1/4株

  • 長ねぎ … 1本

  • しめじ … 1/2株

  • 豆腐 … 1/2丁

  • 豆乳 … 400ml

  • 水 … 200ml

  • 和風だし … 小さじ1

  • 味噌 … 大さじ1

  • すりごま … 大さじ1

作り方

  1. タラは食べやすい大きさに切り、軽く酒をふっておきます。

  2. 白菜・ねぎ・しめじ・豆腐を食べやすく切ります。

  3. 鍋に水・だし・味噌を入れて温め、具材を加えて煮込みます。

  4. 仕上げに豆乳とすりごまを加え、ひと煮立ちしたら完成。

ポイント
・豆乳は沸騰させると分離するので、最後に加えて温めるだけ。
・豆腐の代わりに厚揚げを入れてもボリュームアップします。


🥬3.ほうれん草と鶏団子のしょうが鍋

旬のほうれん草と鶏団子で、さっぱりしながらも満足感のある鍋です。しょうがの香りで体の芯からポカポカに。

 

材料(2人分)

  • 鶏ひき肉 … 200g

  • ほうれん草 … 1束

  • にんじん … 1/2本

  • しめじ … 1/2株

  • しょうが(すりおろし) … 小さじ1

  • 酒 … 大さじ1

  • 塩 … 少々

  • 水 … 400ml

  • しょうゆ … 大さじ1

  • みりん … 大さじ1

  • 和風だし … 小さじ1

作り方

  1. 鶏ひき肉にしょうが・酒・塩を混ぜ、団子状に丸めます。

  2. 鍋に水・だし・しょうゆ・みりんを入れて火にかけ、団子を煮ます。

  3. 火が通ったら、にんじん・しめじを加え、最後にほうれん草を入れてさっと火を通します。

ポイント
・しょうがはチューブでもOK。寒い夜にぴったりの風邪予防鍋です。
・シメはうどんを入れて、スープまで楽しめます。


🧺家事代行スタッフのワンポイント

鍋料理のいいところは、「下ごしらえと後片付けが圧倒的にラク」な点です!
・材料を切って鍋に入れるだけなので、まな板や包丁も最小限。
・鍋ひとつで調理と食卓が完結するため、洗い物が少ない。
・残り野菜を入れても違和感がなく、冷蔵庫整理にも◎。

さらに、鍋のだしを変えるだけで味のバリエーションが無限に広がります。
キムチ鍋・トマト鍋・ごま豆乳鍋・寄せ鍋など、家族の好みに合わせて楽しめるのも魅力です。


👪 家族の食卓にも笑顔を

鍋は、食卓を囲んで「次は何入れる?」「このだしおいしいね」と会話が弾む料理♪
家族に具材を取り分けたり、シメを担当してもらうのも楽しいですよ。
一緒に温かい鍋を囲む時間は、寒い冬の何よりのごちそうです。


🍚シメの楽しみ方いろいろ

  • ごはん+卵 → 雑炊に

  • うどん → やさしい味わいの〆

  • ラーメン → ごま豆乳鍋やキムチ鍋にぴったり

  • チーズ+ごはん → 洋風リゾット風


忙しい年末、手早く栄養満点に仕上がる鍋料理は、まさに主婦の味方。
旬の食材の力で体を温めながら、家族の笑顔が広がる冬の食卓を楽しんでくださいね。

0

カジェールの
「家事代行・家政婦」プラン

お客様に代わり、お客様のご自宅の洗剤、用具をお借りし、多岐にわたる家事をカジェールは代行させて頂きます。

カジェールの
「クリーニングマスター」
定期プラン

プロのスタッフが専用の洗剤、資機材を用いて徹底的に汚れを除去致します。定期利用でキレイが継続!
✳︎関東でのハウスクリーニングサービスは現在準備中

通常料金 1ヶ月に
1回
2ヶ月に
1回
3ヶ月に
1回
2点セット
キッチン+レンジフード
36,000
(税込)
32,400
(税込)
33,100
(税込)
33,800
(税込)

3点セット
キッチン+レンジフード+浴室
54,000
(税込)
48,600
(税込)
49,600
(税込)
50,700
(税込)

4点セット
キッチン+レンジフード+浴室+トイレ
64,000
(税込)
57,600
(税込)
58,800
(税込)
60,100
(税込)
5点セット
キッチン+レンジフード+浴室+トイレ+洗面所
72,000
(税込)
64,800
(税込)
66,200
(税込)
67,600
(税込)

✳︎2024年12月より一部サービス料金・表示方法を変更しております。
税込価格は少数点以下を切り捨てて表示をしておりますため、内部的な実際価格に伴い実際価格が数円単位前後する場合がございます。

よくあるご質問
料金一覧
スタッフブログ KAJIER カジェール