週末になると、掃除や洗濯、料理などの家事で忙しくて、「休みなのに全然休めない…」と感じること、ありませんか?
子ども2人(7歳と1歳)のママとして、週末は家事で一日があっという間に終わってしまうこともしばしばです。
でも最近は、ちょっとした工夫で「週末の家事」を子どもと一緒に楽しむ時間に変えられることに気づきました。
今回は、私の実体験も交えながら、週末家事を楽しくする方法をご紹介します。
2歳〜小学生くらいの子どもでも取り組める家事はたくさんあります。
洗濯物をたたむ
食器を運ぶ・拭く
食材を洗う
ゴミを分別して出す
家事を遊びに変えるだけで、子どもは楽しみながら手伝ってくれます。
洗濯たたみ競争
誰がきれいに早くたためるかタイムを測る
お片付けレース
タイマーを使っておもちゃを片付ける
野菜探しゲーム
料理中に食材を探してもらう
こうすると、週末の家事も「親子の遊び時間」に変わります。
西宮市には、子育て家庭が週末の家事を少しラクにできる支援制度があります。
期間:出産日から8週間
※多胎児家庭の場合は、産後1年まで。
回数:上記の期間において最大20回まで。
※多胎児家庭の場合は、出産されたお子さま1人あたり20回まで。
時間︓1日1回、1時間30分以内
利用料︓所得に応じて決定します。(1回あたり900円、450円、無料)
詳しくはこちら
「子育てヘルプ」のご案内
自治体の支援制度は過去にも投稿しましたが、対象年齢や時間等それぞれ異なります。
産後のママの状況というのは自治体関係なく大変だと思うのでどこに住んでいてもみんなが同じ恩恵を受けられるようにしてほしいなと個人的には思います。
私が住んでいる市は支援制度がないです。。(´;ω;`)
ピザ・サンドイッチ作り
子どもに具材をのせさせるだけでも楽しめます。
ピザは生地を作らなくてもスーパーに成型された生地が売ってますので活用しても◎
野菜洗い・皮むき
安全器具を使えば、幼児でも参加可能。
包丁は切れる、火は熱いってことは言葉で伝えるより身をもって体感することも必要かなと個人的には感じます。
もちろん大きな怪我には注意しなければなりませんが。。
子ども担当レシピ
「一緒に作るミニカレー」や「クッキー作り」など、子ども専用の作業をつくると達成感もアップ。
最近はジップロックやポリ袋を使ったレシピが豊富に出ていますので小さい子供でも参加しやすいと思います。
よく「切る係」と」「炒める係」と役割分担して一緒に作ることが多かったです。
意外と見た目から入ることも大事でエプロン、三角巾を渡すと気合いを入れてやってくれます。
雑巾がけ
小さな雑巾を持たせるだけでも、子どもはやる気満々。
おもちゃ片付け
タイマーを使った片付けゲームで、集中力と整理整頓力を養えます。
下の子はまだ1歳でとにかく食べ物、飲み物をこぼします。
飲み物をこぼしたときは「これで拭き拭きして~」とお願いすると少しはやってくれます。
片付けもまずは私がやる姿を見せるとマネして片付けてくれます。ゴミ箱にもおもちゃや捨ててはいけないものが入っていることもしばしば。。
洗濯物干し・たたみ
タオルや靴下を担当させると、遊び感覚で楽しめます。
色分けや形分け
洗濯物を色別に分けたり、靴下のペアを作る作業も、学びの時間になります。
小さいうちはたたみやすいハンカチをお願いしてましたね。
角がずれててもいいです。私はそのまま引き出しへ閉まっていました。使うときにほっこりしますよ(*^-^*)
また主人に「手伝ってくれたよー」と子供の前で伝えうれしそうでした。
安全第一
包丁や熱い鍋は避け、プラスチック製の器具や耐熱手袋を使う
時間を区切る
30分〜1時間で切り上げる
褒めて伸ばす
完璧より「やってくれたこと」を評価
子どもも私も笑顔で終われる時間で切り上げるってところがポイントですね。
長すぎると今度はそのあとの段取りもずれていきますから余裕をもってスタートしておきたいところです。
主人はこだわりが強く、切り方や持ち方等口出しして、子供のやる気を奪っていました(‘Д’)
家事は「親子のコミュニケーションの時間」に変えられる
西宮市の支援制度や家事代行サービスを上手に活用する
ゲーム感覚・役割分担で、子どもも楽しく参加
私の体験からも、子どもと一緒に家事をすると、週末が単なる「家事日」ではなく、「親子の笑顔時間」に変わります。西宮市の支援制度や便利なサービスを活用しながら、是非家族の時間を楽しみましょう。
プロのスタッフが専用の洗剤、資機材を用いて徹底的に汚れを除去致します。定期利用でキレイが継続!
✳︎関東でのハウスクリーニングサービスは現在準備中
通常料金 | 1ヶ月に 1回 |
2ヶ月に 1回 |
3ヶ月に 1回 |
|
2点セット キッチン+レンジフード |
36,000円 (税込) |
32,400円 (税込) |
33,100円 (税込) |
33,800円 (税込) |
3点セット キッチン+レンジフード+浴室 |
54,000円 (税込) |
48,600円 (税込) |
49,600円 (税込) |
50,700円 (税込) |
4点セット キッチン+レンジフード+浴室+トイレ |
64,000円 (税込) |
57,600円 (税込) |
58,800円 (税込) |
60,100円 (税込) |
5点セット キッチン+レンジフード+浴室+トイレ+洗面所 |
72,000円 (税込) |
64,800円 (税込) |
66,200円 (税込) |
67,600円 (税込) |
✳︎2024年12月より一部サービス料金・表示方法を変更しております。
税込価格は少数点以下を切り捨てて表示をしておりますため、内部的な実際価格に伴い実際価格が数円単位前後する場合がございます。