吹田市で頼れる!産後支援の活用法 - カジェール

BLOG

カジェール 
スタッフブログ

吹田市で頼れる!産後支援の活用法

 
出産後、心身ともに疲れが残る中での子育ては、本当に大変です。
筆者は子供2人を里帰り出産し、実の母親にサポートしてもらいました。
戻ってきてからは下の子のお世話に上の子の保育園送迎、日常家事と、寝かつけまでが目まぐるしい日々で「助けて~」と思いながら目の前のことで必死だった記憶があります。

──そんな思いを抱えるお母さんにとって、自治体の支援制度が助けになることがあります。
この記事では、吹田市で受けられる 産後家事支援事業 を中心に、利用者の声、活用のコツなどをまとめます。
 
赤ちゃん
 

産後家事支援事業を深掘り
“できること・できないこと”、利用の流れなど

 

対象者・条件

吹田市に住民票がある
生後6か月未満の赤ちゃんがいる家庭
お母さんが体調不良や育児不安を感じている
家族等から十分な援助を受けられない
お母さん・赤ちゃんともに入院を要する状況でないこと

注意点:多胎児を育てている家庭は、この事業の対象外となるため、「多胎児家庭サポート事業」を利用することになります。

 

サービス内容

家事支援(掃除・洗濯・片付け・調理補助など)

育児補助(ただし、お母さんが不在の間に赤ちゃんを預かる・子守をすることは基本不可)

サポーターは “お手伝い中心” のスタンスで動き、お母さんが主体的に関われる支援を前提としています。

利用制限・頻度
利用回数:上限 36 回(週 2 回まで)
利用時間:1回につき2時間以内
曜日・時間は基本固定制

休業日:土日祝・年末年始は原則不可

利用料(自己負担)500円/時間

市民税非課税世帯・生活保護世帯には減免制度あり
 

申請・利用の流れ

出産後できるだけ早めに申請

審査・調整期間(2週間程度)を見込むこと

利用決定後、派遣事業者と曜日・時間を調整

変更やキャンセルを希望する場合、原則利用予定日の前日午後5時までに連絡(無断キャンセルは費用発生の可能性あり)
 
制度の内容につきましては下記より
産後家事支援事業|吹田市公式ウェブサイト
 

吹田市役所
 

利用のコツ・注意点

 

出産直後から情報を集めておく
申請や審査に時間がかかることもあるため、産後すぐではなく、出産前から市の制度を確認・準備しておくと心の余裕ができます。

 

家族やパートナーと相談しておく
サポートを受けるのは大事ですが、どの時間帯を空けておくかなど、事前に調整しておくとトラブルを防げます。

 

希望は早めに出す
人気の時間帯や事業者は予約が埋まりがちなので、候補日・時間を複数持っておくといいでしょう。

 

減免制度を確認しておく
世帯の収入状況
 に応じて自己負担が軽くなることもありますので、申請段階で必要書類を揃えておくとスムーズです。

 

他の支援制度と併用を検討する
たとえば子育て相談、母子健診、自治体の育児講座、助産院ケアなども組み合わせると安心度が高まります。

 

気持ちのサポートも大切に
体だけでなく、心も不安になりやすい時期。市の相談窓口、助産師相談、地域のママ友ネットワークなども有効に使いましょう。

 

家事代行

 
家事代行で実感する育児負担軽減の効果

先日、大阪市の育児支援に関する記事も投稿したのですが、吹田市の 産後家事支援制度の負担額が1時間500円 というのには正直びっくりしました。

生後6か月未満だと、まとまった睡眠がとれなかったり、メンタルも不安定になりがちです。
そんな時、この制度が自分の市でも使えたらどんなに助かるだろう…と、思わずうらやましくなってしまいました。

新たなご家族を迎えられた方に寄り添った制度だなあと、しみじみ感じます。
36回まで依頼できるとのことですから、使わない手はないですよね。
吹田市に限らず、大阪府全体でこうした支援が広がればいいのに、と強く思います。

 

家事代行を一度頼むとわかるのですが、家が整う、美味しいご飯が食べられること以外にも、思わぬ良い影響があります。
個人的に一番びっくりしたのは 自分のメンタルの落ち着き方 です。
子どもに優しくなれる――そんな感覚を実感した瞬間は、今でも鮮明に覚えています。

 

ちなみに、36回使い切った方はぜひ カジェール へお問い合わせください(笑)。
吹田市ではサービス対応可能なエリアに複数のスタッフが在籍しており、産後の家事・育児をしっかりサポートしてくれます。

 
また大阪市にお住まいの方は
育児支援制度「子育て応援ヘルパー」も要チェックです♪

0

カジェールの
「家事代行・家政婦」プラン

お客様に代わり、お客様のご自宅の洗剤、用具をお借りし、多岐にわたる家事をカジェールは代行させて頂きます。

カジェールの
「クリーニングマスター」
定期プラン

プロのスタッフが専用の洗剤、資機材を用いて徹底的に汚れを除去致します。定期利用でキレイが継続!
✳︎関東でのハウスクリーニングサービスは現在準備中

通常料金 1ヶ月に
1回
2ヶ月に
1回
3ヶ月に
1回
2点セット
キッチン+レンジフード
36,000
(税込)
32,400
(税込)
33,100
(税込)
33,800
(税込)

3点セット
キッチン+レンジフード+浴室
54,000
(税込)
48,600
(税込)
49,600
(税込)
50,700
(税込)

4点セット
キッチン+レンジフード+浴室+トイレ
64,000
(税込)
57,600
(税込)
58,800
(税込)
60,100
(税込)
5点セット
キッチン+レンジフード+浴室+トイレ+洗面所
72,000
(税込)
64,800
(税込)
66,200
(税込)
67,600
(税込)

✳︎2024年12月より一部サービス料金・表示方法を変更しております。
税込価格は少数点以下を切り捨てて表示をしておりますため、内部的な実際価格に伴い実際価格が数円単位前後する場合がございます。

よくあるご質問
料金一覧
スタッフブログ KAJIER カジェール