どんな人がスタッフとしてお仕事をしているの?
~ スタッフの生の声 ~
第23回は、「慣れるまでの努力」をしっかりなさってきたスタッフさんの声をお届けします。
<目次>
◆Q1.今現在担当のお客様の件数とサービス内容
◆Q2.家事代行を初めてどれくらいでしょうか?
◆Q3.家事代行をやってみようと思われたきっかけは何でしょうか?
◆Q4.サービスにあたって気をつけている事
◆Q5.サービスの中で大変だと感じる事
◆Q6.サービスの中でやりがいを感じる事
◆Q7.家事代行を始められたばかりの方に一言
〈スタッフ Oさん 〉
定期サービスに3件入っております。
週2回のお掃除が1件、
3か月に1回のお掃除が1件、
月2回のお掃除が1件です。
週2回のお客様はとにかく広いお宅でお風呂やトイレが多く、その日の優先順位を伺って作業しています。
3か月に1回のお客様は、事務所とご自宅の両方をお掃除、
月2回のお客様は高齢の方のお一人暮らしのお宅で全体的なお掃除をしております。
ちょうど1年くらいになります。
元々アパレルの仕事をしていて、店内の整理整頓やお掃除は頻繁にしていました。
家事代行を始めるまで、少しお仕事のブランクはありましたが、
接客にも慣れていて人と話すのは苦ではないのと、場所が変わっても整理整頓や
お掃除には変わりないので挑戦しようと思いました。
時間内に無駄なく動くことを意識しています。
汚れている箇所をしっかり確認し、作業に入る前に時間配分を見極めるようにしています。
お掃除が苦手な方や、お家が広すぎてなかなか掃除できないようなお客様のお宅に伺うと
1回の訪問でもとても満足してくださり、定期契約に結びつけていくことが難しいと感じています。
お客様が普段掃除をしないようなところを綺麗にした時に、
「ここも掃除してくれたんだ!」「嬉しい、ありがとう!」などと
一言でも感謝のお言葉をいただいた時です。
トライアルに行くたびに、色々な反省点が自分の中でありました。
帰った後に、もっとこうしておけば良かった、と後悔することも多かったです。
ただ、そこで終わるのではなく、再度自宅で練習して工夫を凝らしていくことで
自身のレベルアップをし、現場に慣れるように努力しました。
おかげで続けられています。
始めたばかりの皆さんもぜひ頑張ってください。
\カジェールではスタッフ募集中!/
家事や料理が好きな方、空いた時間を活かして働きたい方を歓迎しています。
採用情報を見る
\カジェールの家事代行サービス/
お掃除・お料理・お洗濯・整理収納など、お客様の暮らしをサポートします。
サービス内容はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家事代行 カジェール(KAJIER)
【対応地域】
東京・千葉・名古屋・大阪・神戸・京都
【運営事務局】
株式会社ベネット
〒530-0004 大阪市北区堂島浜2-2-28
堂島アクシスビル4F SYNTH
公式サイト:https://www.kajier.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロのスタッフが専用の洗剤、資機材を用いて徹底的に汚れを除去致します。定期利用でキレイが継続!
✳︎関東でのハウスクリーニングサービスは現在準備中
通常料金 | 1ヶ月に 1回 |
2ヶ月に 1回 |
3ヶ月に 1回 |
|
2点セット キッチン+レンジフード |
36,000円 (税込) |
32,400円 (税込) |
33,100円 (税込) |
33,800円 (税込) |
3点セット キッチン+レンジフード+浴室 |
54,000円 (税込) |
48,600円 (税込) |
49,600円 (税込) |
50,700円 (税込) |
4点セット キッチン+レンジフード+浴室+トイレ |
64,000円 (税込) |
57,600円 (税込) |
58,800円 (税込) |
60,100円 (税込) |
5点セット キッチン+レンジフード+浴室+トイレ+洗面所 |
72,000円 (税込) |
64,800円 (税込) |
66,200円 (税込) |
67,600円 (税込) |
✳︎2024年12月より一部サービス料金・表示方法を変更しております。
税込価格は少数点以下を切り捨てて表示をしておりますため、内部的な実際価格に伴い実際価格が数円単位前後する場合がございます。