大阪市 子育て支援|Hさんが語る仕事の工夫とやりがい【シッティングスタッフインタビュー第2回】 - カジェール

BLOG

カジェール 
スタッフブログ

大阪市 子育て支援|Hさんが語る仕事の工夫とやりがい【シッティングスタッフインタビュー第2回】

 

大阪市 育児支援「子育て応援ヘルパー」ってどんなお仕事?

「家事も育児も手いっぱい…少し誰かに手伝ってほしい」
そんな0〜2歳児の子育て家庭をサポートするのが、大阪市育児支援「子育て応援ヘルパー事業」です。

短時間の訪問で育児の見守りや補助、家事サポートを行う単発の支援。
限られた時間の中でどうやってご家庭に喜んでもらっているのか――

実際にシッティングスタッフとしてご活躍されているHさんにお話を伺いました♪

 

〈スタッフ Hさん 〉

 

Q1.大阪市育児支援で多い依頼内容とは?|見守り・家事補助の現場レポート

お掃除のご依頼よりお料理のご依頼が多いです。お子様のお世話よりも、お忙しくされているお母さまに代わってお料理の作り置きをする家事代行の延長のようなお仕事が多かったです。冷蔵庫の中の食材でなるべく多くのお料理を作るようにしています。また、想像以上にお部屋を綺麗にされていてお掃除が行き届いているお宅が多くお掃除を依頼されることは少なかったです。あとは、お子さまの検診の付き添いで外出をしたことも一度あります。

 

 

Q2.お母さまとのコミュニケーション例|大阪市育児支援で気を付けているポイント

出会った方々は皆さんとても良い方ばかりでした。自身が色々話したりアドバイスをすることよりも、お母さまのタイプによってコミュニケーションの取り方は変えています。お疲れなご様子でゆっくり休まれたい方には必要最小限のお声がけで済ませたり、沢山お話をされたいお母さまには聞き役に徹するようにしたり、相手に合わせるようにしています。産後は色々とセンシティブな時期だと思うので、聞かれてもいないアドバイスはしないようにしています。
また、サービス終了後に「美味しかったのでレシピを教えてもらえませんか?」などとメールをくださる方もいらっしゃり満足してくださっているようでとても嬉しいです。

 

 

Q3.子どもとの関わり方|見守り・遊びサポートの実例

お子様のお世話をメインですることは少なかったです。調理中に声をかけてくれるお子様の話し相手になるくらいでした。

 

 

Q4.短時間訪問でも喜ばれる工夫とは?|大阪市育児支援スタッフの実践例

限られた時間内で何を最も求められているのか、きちんとヒアリングをすることと、笑顔で安心してもらえるように接することです。「お母さまにゆっくり休んでもらうために今日は参りました。どうぞゆっくりなさってください」と気負いせずご利用いただけるようにお声がけしています。

 

 

Q5.大阪市育児支援での注意点|安全・見守り・家事補助のポイント

お料理が多いので、衛生面の管理は特に気を付けています。手袋を着用することや、野菜から切ってお肉を最後に切るようにするなど、切る順番も工夫しています。また一回きりのサービスの為、できるだけスッキリしていただけるように、排水口などの水回りはしっかりお掃除をするよう心掛けています。
事前のヒアリング通りに作業をして、時間が余れば何かプラスでお手伝いをするようにもしています。

 

Q6.育児支援スタッフに向けたメッセージ|働き方のポイント

シッティングと聞いて不安に感じられるスタッフさんもいらっしゃるでしょうが、お料理やお掃除がほとんどなので気負わなくても大丈夫だと思います。会社から依頼が来る際に書かれている内容と変更になることもほとんど無く、事前にメッセージのやり取りで詳細を確認できるので安心ですよ。
また、お母さまが不在ではないので、いつでも質問できるので困ることもありません。
日程も自由に選べるので、シッティングのお仕事は私にぴったりだと感じています。プライベートとの両立もばっちりです!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Hさんは、とても責任感がありしっかりお仕事をこなしてくださっているスタッフさんです。
それでいて控えめでお客様に寄り添うことのできる方なので、お客様からリピートで依頼が入ることもあります。

お料理のレシピをメールでお母さまに教えてさしあげたり、サービス後のフォローも手厚くしてくださっています♪
こんなスタッフさんにシッティングに来て欲しかった!と思われているお客様も多いのではないでしょうか。

今後のますますのご活躍を期待しております。

 

 

大阪市 育児支援「子育て応援ヘルパー」については、別の記事で詳しく紹介しています。
▶ 制度について詳しく

 

 

\カジェールではスタッフ募集中!/
家事や料理が好きな方、空いた時間を活かして働きたい方を歓迎しています。
▶ 採用情報を見る

 

\カジェールの家事代行サービス/
お掃除・お料理・お洗濯・整理収納など、お客様の暮らしをサポートします。
▶ サービス内容はこちら

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家事代行 カジェール(KAJIER)
【対応地域】
東京・千葉・名古屋・大阪・神戸・京都
【運営事務局】
株式会社ベネット
〒530-0004 大阪市北区堂島浜2-2-28
堂島アクシスビル4F SYNTH
公式サイト:https://www.kajier.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

8+

カジェールの
「家事代行・家政婦」プラン

お客様に代わり、お客様のご自宅の洗剤、用具をお借りし、多岐にわたる家事をカジェールは代行させて頂きます。

カジェールの
「クリーニングマスター」
定期プラン

プロのスタッフが専用の洗剤、資機材を用いて徹底的に汚れを除去致します。定期利用でキレイが継続!
✳︎関東でのハウスクリーニングサービスは現在準備中

通常料金 1ヶ月に
1回
2ヶ月に
1回
3ヶ月に
1回
2点セット
キッチン+レンジフード
36,000
(税込)
32,400
(税込)
33,100
(税込)
33,800
(税込)

3点セット
キッチン+レンジフード+浴室
54,000
(税込)
48,600
(税込)
49,600
(税込)
50,700
(税込)

4点セット
キッチン+レンジフード+浴室+トイレ
64,000
(税込)
57,600
(税込)
58,800
(税込)
60,100
(税込)
5点セット
キッチン+レンジフード+浴室+トイレ+洗面所
72,000
(税込)
64,800
(税込)
66,200
(税込)
67,600
(税込)

✳︎2024年12月より一部サービス料金・表示方法を変更しております。
税込価格は少数点以下を切り捨てて表示をしておりますため、内部的な実際価格に伴い実際価格が数円単位前後する場合がございます。

よくあるご質問
料金一覧
スタッフブログ KAJIER カジェール